thumbnail image

UbeBot(非公認)

  • UbeBot(非公認)
  • 特徴
  • 自治体チャットボットの可能性
  • 使ってみる
  • 利用データ
  • 連絡先
  • UbeBot(非公認)
  • 特徴
  • 自治体チャットボットの可能性
  • 使ってみる
  • 利用データ
  • 連絡先
  • Powered By
    Strikingly
    • UbeBot(非公認)

      山口県宇部市が提供する各種情報への問い合わせに自動回答する、非公認のLINEチャットボットです。

       

      チャットコミュニケーションに慣れ親しんだ若い世代を主な想定ユーザとし、各種自治体が提供する情報へのアクセス手段をより時代に即した、便利なものにすることを目標として、開発されました。行政サービスの利便性を向上し、自治体活性化への貢献を目指します。

       

      LINE BOT AWARDSへの応募作品です。(応募取り下げ)

       

      以下のQRコードを利用して、友だち追加してください。(公開停止中)

    • 特徴

      ※随時機能追加されており、実際とは異なる場合があります

      検索方式から問い合わせ方式へ

      ホームページ内の各種リンク先を探し回らなくても、チャットでのやりとりを通じて、時間をかけずに目的の情報を見つけ出すことが出来ます。小さいスマホの画面でも問題ありません。

      オープンデータも対象

      自治体ホームページに掲載されている情報以外にも、オープンデータとして公開されている情報も、違いを意識すること無く、探し出すことが出来ます。 ※オープンデータは逐次対応中

      【未実装】人に繋げる

      チャットの特徴を活かし、必要に応じて、担当者が直接受け答え出来るような仕組みも備えています。役所の混雑緩和に一役買うことが期待されています。

    • 自治体チャットボットの可能性

      行政サービスの効率化

      自治体の提供する情報へのアクセスが容易になれば、それだけ住民は効率よく行政サービスを受けることが出来まし、自治体の運営コストの削減にも繋がります。例えば、役所の混雑解消などにも一役買うでしょうし、通知機能を活用して、選挙の投票を促し、投票率向上を実現するようなことも考えられます。

      住みやすさの向上

      チャットデータが集まり分析することが出来れば、住民の意見や困っていることなどを明らかになり、行政サービスの更なる改善に繋げることが可能になります。また、そういったデータを有効活用するビジネス事業者により、地域の活性化も果たされるでしょう。

    • 使ってみる

      (公開停止中)
    • 利用データ

      by 山口県宇部市

      • 宇部市ホームページ
      • 宇部市オープンデータ

    • 連絡先

      hassaku

      メールアドレス

    © 2017

    Powered by Strikingly - Free website builder
    Create your own website with Strikingly